大阪・天王寺動物園で「ナイトZOO」…昼には見せない真の姿

エンターテインメント 話題
天王寺動物園「ナイトZOO」
天王寺動物園「ナイトZOO」 全 2 枚 拡大写真

 大阪市天王寺動物園は8月8日から16日まで、「ナイトZOO(ズー)」を開催する。開園100周年の記念企画で、同園のナイトZOO開催は初めてだという。期間限定のイベントも実施され、普段見ることのできない動物たちの夜の姿を楽しむことができる。

 天王寺動物園の開園は1915年1月1日、日本で3番目に長い歴史を持つ動物園で、およそ200種900点の動物を飼育している。ナイトZOO期間中は、8月8日から13日は20時まで、14日から16日は21時まで開園する。また、限定イベントとして、19プログラムを実施。ホッキョクグマの親子のようすを観察できる「北極の夜!」や、動物の夜行性について話す「獣医さんのトーク部屋」、飼育員のガイドを聞きながらニホンジカに食事をあげる「ニホンジカと晩ご飯!」などがある。

 プログラムによって、開催日時は異なる。多くのプログラムは申込不要だが、アジアゾウの寝室へ入ることができる「アジアゾウのお宅訪問」は事前申込制、園内をウォーキングする「歩こう 夜の動物園」は当日先着順となっている。「アジアゾウのお宅訪問」の申込みは7月10日必着、必要事項を記入した往復ハガキを同園あてに送付する。各プログラムの詳細、申込方法は、大阪市ホームページまで。

天王寺動物園「ナイトZOO(ズー)」
開催期間:8月8日(土)~13日(木)17:00~20:00
14日(金)~16日(日)17:00~21:00
通常の開園時間から引き続き入園可(一部エリアを除く)
【事前申込みが必要なプログラム】
・「アジアゾウのお宅訪問」
申込方法:7月10日(金)必着で、必要事項を記入した往復ハガキを「天王寺動物園 アジアゾウのお宅訪問係」あてに送付。
・「歩こう 夜の動物園」
申込方法:新世界ゲート デッキ下イベント会場にて当日受付

【夏休み】大阪市天王寺動物園、開園100周年記念「ナイトZOO」8/8-16

《黄金崎綾乃》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る