「うみへび座TW星」周辺の原始惑星円盤に多重リングギャップ構造を発見
宇宙
科学

今回の観測の結果、この星の原始惑星系円盤で、半径約20天文単位(太陽から天王星までの距離に相当)の位置に、リング状のギャップ構造を発見した。
ハッブル宇宙望遠鏡が過去に、半径80天文単位の位置にリングギャップ構造を報告しているが、今回の発見によって、はるか内側にも同様の構造が存在していることが明らかになった。惑星に関する別の兆候も考慮すると、この天体では我々の太陽系のように複数の惑星が誕生しつつあり、太陽系の誕生の姿を映し出していると推定される。
《レスポンス編集部》