がまんできない近隣の騒音…3割超が「クルマ・バイクの音」気になる

自動車 社会 社会
子育て中、家の中にいて、周囲の騒音や、自分たちの発する騒音が気になったことがあるか
子育て中、家の中にいて、周囲の騒音や、自分たちの発する騒音が気になったことがあるか 全 4 枚 拡大写真

 オウチーノ総研は6月15日、「子育てと騒音」に関する実態調査の結果を発表した。子育てママの73%が、周囲の騒音や自分たちの発する騒音を気にしていることがわかった。また、騒音が原因で、引越しを考える人もいるようだ。

 同調査は2015年6月3日から10日まで、子どもがいる20歳~39歳の既婚女性820名を対象にインターネットによるアンケート調査が行われた。

 家の中にいて「周囲の騒音」が気になったことが「ある」と回答した人は58.8%。周囲の騒音で気にしている人が多かったのは、「車・バイクの音」35.1%、ついで「工事の音」19.0%、「子どもの声」14.6%だった。

 また「自分たちの発する騒音」が気になったことが「ある」と回答した人は65.4%で、「周囲の騒音」よりも「自分たちの発する騒音」を気にする人が多い結果となった。自分たちの発する騒音でもっとも多かったのは「子どもの声」54.3%、ついで「大人の声」18.7%、「足音」18.0%だった。

 住まいの形態別で見てみると、持ち家よりも借家が、一戸建てよりも集合住宅のほうが騒音を気にする人が多い結果となり、賃貸マンション・アパートに暮らす子育てママの77.4%が騒音を気にしていることがわかった。

 「子育て中、騒音が気になって引越したことはあるか?」という質問に対し、「引越したことがある」6.8%、「引越さなかったが、引越しを検討した」13.8%という結果だった。

 賃貸マンション・アパートだけで見ると、「引越したことがある」7.6%、「引越さなかったが、引越しを検討した」19.0%となり、4人に1人が騒音が原因で引越しを考えたことがあることがわかった。

騒音が気になる子育てママは73%…引越しも検討

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る