がまんできない近隣の騒音…3割超が「クルマ・バイクの音」気になる

自動車 社会 社会
子育て中、家の中にいて、周囲の騒音や、自分たちの発する騒音が気になったことがあるか
子育て中、家の中にいて、周囲の騒音や、自分たちの発する騒音が気になったことがあるか 全 4 枚 拡大写真

 オウチーノ総研は6月15日、「子育てと騒音」に関する実態調査の結果を発表した。子育てママの73%が、周囲の騒音や自分たちの発する騒音を気にしていることがわかった。また、騒音が原因で、引越しを考える人もいるようだ。

 同調査は2015年6月3日から10日まで、子どもがいる20歳~39歳の既婚女性820名を対象にインターネットによるアンケート調査が行われた。

 家の中にいて「周囲の騒音」が気になったことが「ある」と回答した人は58.8%。周囲の騒音で気にしている人が多かったのは、「車・バイクの音」35.1%、ついで「工事の音」19.0%、「子どもの声」14.6%だった。

 また「自分たちの発する騒音」が気になったことが「ある」と回答した人は65.4%で、「周囲の騒音」よりも「自分たちの発する騒音」を気にする人が多い結果となった。自分たちの発する騒音でもっとも多かったのは「子どもの声」54.3%、ついで「大人の声」18.7%、「足音」18.0%だった。

 住まいの形態別で見てみると、持ち家よりも借家が、一戸建てよりも集合住宅のほうが騒音を気にする人が多い結果となり、賃貸マンション・アパートに暮らす子育てママの77.4%が騒音を気にしていることがわかった。

 「子育て中、騒音が気になって引越したことはあるか?」という質問に対し、「引越したことがある」6.8%、「引越さなかったが、引越しを検討した」13.8%という結果だった。

 賃貸マンション・アパートだけで見ると、「引越したことがある」7.6%、「引越さなかったが、引越しを検討した」19.0%となり、4人に1人が騒音が原因で引越しを考えたことがあることがわかった。

騒音が気になる子育てママは73%…引越しも検討

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る