ヨネックス史上最軽量のテニスシューズ…カーボンラケットの技術転用

エンターテインメント 話題
ヨネックス、コートカバーリングがしやすいテニスシューズ「パワークッション エアラス」
ヨネックス、コートカバーリングがしやすいテニスシューズ「パワークッション エアラス」 全 6 枚 拡大写真

ヨネックスは、軽量で安定性を向上させたテニスシューズ「パワークッション エアラス」を7月下旬に発売すると発表した。

パワークッション エアラスは、同社史上最軽量のモデル。安定感が高く、コートカバーリングがしやすいシューズだ。ラケット加工技術を活かし、カーボンを立体に成型した「3Dパワーカーボン」をミッドソールの中足部に搭載。従来品に比べ、ねじれ方向への耐性が20%向上している。踏ん張り時に生じるねじれを防ぐことでパワーロスを軽減し、俊敏なフットワークを可能にする。

さらに、親指周りの足型を広げ、親指がまっすぐ伸びる踏ん張りやすい設計になっている。中足部とかかと部は、足型を絞ってフィット感を向上。軽量衝撃吸収材「パワークッション」を搭載。かかと部のパワークッションを「上層・中層・下層」の三層に分け、硬さを「硬・軟・硬」に設定。従来よりも、衝撃吸収性・反発性が向上している。

オールコート用「パワークッション エアラスAC」、クレー・砂入り人工芝コート用「パワークッション エアラスGC」ともに1万4000円(税抜き)。

ヨネックス、コートカバーリングがしやすいテニスシューズ「パワークッション エアラス」

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る