嵐・松潤「ただただスゴい」…JAL、大野智デザイン機発表で

航空 企業動向
嵐・大野智デザインのボーイングが空を飛ぶ!…JAL Fly to 2020 特別塗装機お披露目会
嵐・大野智デザインのボーイングが空を飛ぶ!…JAL Fly to 2020 特別塗装機お披露目会 全 10 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会の応援企画第1弾として、嵐の大野智さんがデザインした特別塗装を施したボーイング777-300型機「JAL Fly to 2020 特別塗装機」を就航させる。

羽田空港で6月26日、ゲストに大野さんをはじめ嵐メンバーの相葉雅紀さん、松本潤さん、二宮和也さん、櫻井翔さんを招いた特別塗装機のお披露目会が行われた。嵐メンバー5人による「JAL Fly to 2020!」のコールで披露された特別塗装機にメンバーは、「大野さんのデザインの中に僕たちは便乗しているだけ」と笑う。

大野さんはデザインを「希望」「羽ばたき」「開花」といった言葉からイメージして描いていった。機体には人の進化、四季、富士山と一緒に、嵐メンバーの顔が描かれている。

二宮さんは「リーダーがそういう風に考えて、言葉からインスピレーションを受けて絵に取りかかったというのを初めて聞きました」とコメント。松本さんは「普段から絵を描いている姿を見ているので、それが機体に描かれていることに、ただただスゴいなあ、と」と感心する。

相葉さんは「乗りたくなっちゃいますよね。チケット取って乗りましょうね、みんなで!」と早速乗りたがった。乗るとしたら自分の顔の近くに座りたいそうだ。「指定しますよね、自分の近くに」と笑う。

次回のCMは、特別塗装機ができあがる過程をドキュメンタリータッチに仕上げたものだという。大野さんが描いている様子、お披露目会の会見の様子などが使われている。CMソングとして使われるのは、今回のために書き下ろした新曲『ユメニカケル』だ。

JAL Fly to 2020 特別塗装機の運行路線は、主に東京(羽田)・大阪(伊丹)と沖縄(那覇)を結ぶ路線となる。運行期間は6月27日~2016年3月(予定)。

嵐・松潤「ただただスゴい」…JALが嵐・大野智デザインの飛行機を発表

《五味渕秀行@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る