【ドイツTT選手権】マルティンが5度目の優勝「ツール前の最後のテスト」

エンターテインメント 話題
2015年ドイツTT選手権、トニー・マルティン(エティックス・クイックステップ)が優勝
2015年ドイツTT選手権、トニー・マルティン(エティックス・クイックステップ)が優勝 全 2 枚 拡大写真

2015年ドイツ・タイムトライアル選手権が6月26日に45kmのコースで行われ、トニー・マルティン(エティックス・クイックステップ)が4年連続5度目のタイトルを獲得した。

【画像全2枚】

コースは1周15kmを3周し、テクニカルではなくほとんど平坦となっている。TT世界王者のタイトルも3度獲得しているマルティンは、52分10秒(平均51.74km/h)で駆け抜けライバルに大差をつけてチャンピオンジャージを獲得。2位は2分10秒差でニキアス・アルント(ジャイアント・アルペシン)、3位は2分58秒差でシュテファン・シューマッハ(CCC)が続いた。

マルティンは、この勝利で7月4日のツール・ド・フランス第1ステージ個人TTに向けて自信を深めていた。

「このレースで勝てて、とてもうれしい。僕にとって5度目のタイトルで、このジャージをツール・ド・フランスで着れることも特別なことだ。コース自体は平坦でシンプルだった。ある意味、ツールのユトレヒトでの開幕TT前の最後のテストだったから、僕にとってよかったよ」

「明日は自分の走りを分析し、来週の土曜日までにさらにコンディションをチューンナップできるか考える。だから、日曜日のドイツ・ロード選手権は走らない。ツールまで特別で質の高いトレーニングをしたいんだ」

【自転車ロード】ドイツTT選手権、マルティンが5度目の優勝「ツール前の最後のテストだった」

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る