大学生を悩ませる「ブラックバイト」…残業代不払いやパワハラも

エンターテインメント 話題
ブラックバイトの経験について
ブラックバイトの経験について 全 3 枚 拡大写真

 マナボは、東京大学をはじめとした難関大学現役生30 名を対象に「ブラックバイトに関する調査」を実施した。3割の大学生がブラックバイトを経験していることが明らかになった。残業代の不払いや休憩なし、パワハラなどの扱いを受けたという。

 マナボは、スマートフォンアプリで家庭教師が個別指導を行う教育サービス「スマホ家庭教師mana.bo(マナボ)」を運営しており、今回の調査は同サービスで指導を行う東京大学をはじめとした難関大学現役生のチューター30名を対象に行ったもの。

 アルバイトに対し過酷な仕事を強要する、通称「ブラックバイト」の経験者は30.0%で、「自身はないが周囲で見聞きした」は33.3%と半数以上の身近にブラックバイトが存在していることが明らかになった。ブラックバイト経験者のうち、22.2%は状況に対処していなかったが、77.8%のブラックバイト経験者は「やめた」「労働基準監督署に連絡」などの対処を行っていた。

 ブラックバイトの実態としては、「残業代不払い」が52.6%、ついで「休憩時間の不付与」26.3%、「パワハラ・セクハラ」26.3%との結果に。そのほか、「給料の振込みが数か月滞納される」「塾でコマ分しか時給が発生しない」「理不尽な上司のモラハラとも思える対応」などの体験をしていることがわかった。

難関大生の3割「ブラックバイト」経験…残業代不払いやパワハラ

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る