プラネタリウム「満天」がリニューアル、新開発「Infinium Σ」第一号機を導入

宇宙 エンタメ・イベント
プラネタリウム「満天」リニューアル後のイメージ
プラネタリウム「満天」リニューアル後のイメージ 全 2 枚 拡大写真

 コニカミノルタは30日、「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」(東京・池袋)について、9月1日から約3か月間休館し、12月にリニューアルオープンすることを発表した。

 リニューアルにあたっては、「静寂な漆黒の闇に輝く星空」の再現を目指し、新開発の光学式プラネタリウム「Infinium Σ(インフィニウム シグマ)」の第一号機を設置する。「InfiniumΣ」は、シャープな星空、奥行きのある天の川などが特徴。機械音を抑え静音性も向上している。使用電力は、LED光源を使用することで、従来の半分以下になった。

 あわせて、音響システムも刷新。スクリーン裏側に6個のスピーカーと2個のサブウーファーを配置し、プラネタリウム専用のサラウンド音響を実現するとのこと。

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る