世界を列車で旅するガイド…日本は「ななつ星」「銀河」を収録

鉄道 エンタメ・イベント
『THE JOURNEY:THE FINE ART OF TRAVELLING BY TRAIN』GESTALTEN
『THE JOURNEY:THE FINE ART OF TRAVELLING BY TRAIN』GESTALTEN 全 4 枚 拡大写真

各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週火曜日は、東京・南青山に店舗を構えるビジュアル洋書店・嶋田洋書(東京都港区南青山5-5-25T-PLACE1階A103)がオススメする書籍を紹介します。

■『THE JOURNEY:THE FINE ART OF TRAVELLING BY TRAIN』GESTALTEN

ヨーロッパから、アジア、アメリカ、アフリカ、オセアニアまで、世界の5大陸で注目されている上質な鉄道の旅を40件以上、豊富な写真と解説で紹介。パリとイスタンブールを結ぶ豪華列車・オリエント急行を始め、いつかは乗ってみたい憧れの鉄道が満載だ。

日本からは、2013年に運行を開始し予約が殺到した高級寝台列車「ななつ星in九州」、東北地方の復興支援で運行が再開された蒸気機関車「SL銀河」が紹介されている。

歴史やサービス、客室インテリア、車窓から見える美しい風景と旅路の距離と時間まで、ページを捲りながらじっくりとビジュアルツアーを楽しむことができる、旅行好きや鉄道ファン必見の1冊となっている。

【書籍情報】
『THE JOURNEY:THE FINE ART OF TRAVELLING BY TRAIN』
著者:GESTALTEN
出版社:GESTALTEN社
言語:英語
ハードカバー/272ページ/305×250×30mm
発刊:2015年
価格:7,970円

世界5大陸の上質な鉄道旅行ガイド【嶋田洋書オススメBOOK】

《嶋田洋書》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る