パナソニック、フィコサとの資本提携を開始…電子ミラー事業を早期立ち上げ

自動車 ビジネス 企業動向
パナソニック ストラーダ “美優Navi” CN-RX01WD
パナソニック ストラーダ “美優Navi” CN-RX01WD 全 1 枚 拡大写真

パナソニックは、スペインのフィコサ・インターナショナル株式の取得を完了したと発表した。パナソニックはフィコサの経営に参画し、協業を開始する。

関係当局の承認をはじめとする諸条件が整い、6月30日付けで出資・株式譲渡を完了した。今回パナソニックはフィコサ株の49%を取得し、フィコサの経営に参画する一環として、取締役4人を派遣する予定。また、両社は将来的な資本、業務と技術での提携強化についての検討を継続する。

パナソニックとフィコサは昨年9月、資本業務提携することで合意した。今後の成長分野である次世代コックピットシステムに不可欠な「快適」や「安全」の融合と進化を加速し、自動車のIT化を支援することで、オートモーティブ事業の拡大を図る。

最初のシナジーの成果として電子ミラー事業を早期立上げるとともに、将来的には先進運転支援システム(ADAS)分野や、車載テレマティクスユニットを通じたネットワーク型インフォテインメント・システムの分野でも協業していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る