ドラマ『HERO』メンバーが通うバーをリアルに再現…USJに「あるよ」

エンターテインメント 話題
イベント『HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』で再現される『St.George’s Tavern』
イベント『HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』で再現される『St.George’s Tavern』 全 4 枚 拡大写真

 テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)と、公開間近の木村拓哉主演の映画『HERO』劇場版とのコラボレーション・イベント、『HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』が、明日3日から始まる。

 今回の映画『HERO』は、木村演じる検事・久利生公平を軸に数々の事件を描く人気シリーズの劇場版映画2作目。USJでは、この公開を記念したイベント『HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』を7月3日から66日間の期間限定で実施する。

 このイベントの目玉が、バー『St.George's Tavern』の再現。劇中では、久利生公平らが所属する「城西支部」のメンバーが通うバーとなっており、田中要次演じる名物マスターのセリフ“あるよ”でも知られている。再現されたカウンターには、そのマスターの精巧なクロノイドと呼ばれる、ユニバーサル・スタジオ開発の技術で生み出された人形が登場する。このクロノイドは、田中本人と見間違うくらいの出来栄えだという。

 また、期間中は、園内のレストラン「パークサイド・グリル」のテラスで、劇中に登場する印象的なフード“たこタコス”が数量限定で販売される。あわせて、『HERO』のロゴTシャツやトートバッグなども販売となる。

 映画『HERO』は、7月18日に日本全国で公開される。

ドラマ『HERO』のバー、USJで明日からオープン! マスターにも会える!?

《尚@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る