キャンバスマップル、東名 海老名SA(下り)にてマップルナビのタッチ&トライを開催中

自動車 ビジネス 国内マーケット
東名 海老名SA(下り)の特設ブースで行われたマップルナビのタッチ&トライ
東名 海老名SA(下り)の特設ブースで行われたマップルナビのタッチ&トライ 全 15 枚 拡大写真
キャンバスマップルは7月4日と5日の両日、東名高速道 海老名サービスエリア(下り)内の特設会場にて、体感イベント「マップルナビ タッチ&トライ」を開催中だ。

特設会場は、カーナビ用ソフト「マップルナビ」の開発元であるキャンバスマップルと、マップルナビ搭載のカーナビを発売するクラリオンおよびユピテルの3社の展示コーナーで構成。昭文社観光ガイドブック約130冊の情報を収録した「マップルナビ」ならではの楽しさを気軽に体感できる。

当日はあいにくの雨模様だったが、イベントテントは飲食施設の前という好立地もあって、関心を持った多くの家族連れが訪れていた。説明員のひとりは「下りのSAなので、午前中はこれから行楽に出かけるという多くのお客様がブースに来ていただきました。『まっぷるガイド』などに収められている旅行ガイドブック情報を収録してお出かけを楽しくするマップルナビと、ハードウェアの魅力を合わせて訴求しています」と語る。

キャンバスマップルコーナーでは、GARMIN製ヘッドアップディスプレイに提供するスマートフォンアプリ「マップルナビ for HUD」を展示。クラリオンコーナーでは2DINナビ2機種「NX505」「NX515」、ユピテルコーナーではポータブルナビ3機種「YERA YPF7510」「YERA YPB741」「MOGGY YPB551」、6月発売の新製品を展示している。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る