キャンバスマップル、東名 海老名SA(下り)にてマップルナビのタッチ&トライを開催中

自動車 ビジネス 国内マーケット
東名 海老名SA(下り)の特設ブースで行われたマップルナビのタッチ&トライ
東名 海老名SA(下り)の特設ブースで行われたマップルナビのタッチ&トライ 全 15 枚 拡大写真

キャンバスマップルは7月4日と5日の両日、東名高速道 海老名サービスエリア(下り)内の特設会場にて、体感イベント「マップルナビ タッチ&トライ」を開催中だ。

特設会場は、カーナビ用ソフト「マップルナビ」の開発元であるキャンバスマップルと、マップルナビ搭載のカーナビを発売するクラリオンおよびユピテルの3社の展示コーナーで構成。昭文社観光ガイドブック約130冊の情報を収録した「マップルナビ」ならではの楽しさを気軽に体感できる。

当日はあいにくの雨模様だったが、イベントテントは飲食施設の前という好立地もあって、関心を持った多くの家族連れが訪れていた。説明員のひとりは「下りのSAなので、午前中はこれから行楽に出かけるという多くのお客様がブースに来ていただきました。『まっぷるガイド』などに収められている旅行ガイドブック情報を収録してお出かけを楽しくするマップルナビと、ハードウェアの魅力を合わせて訴求しています」と語る。

キャンバスマップルコーナーでは、GARMIN製ヘッドアップディスプレイに提供するスマートフォンアプリ「マップルナビ for HUD」を展示。クラリオンコーナーでは2DINナビ2機種「NX505」「NX515」、ユピテルコーナーではポータブルナビ3機種「YERA YPF7510」「YERA YPB741」「MOGGY YPB551」、6月発売の新製品を展示している。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る