テイン、初の海外工場を中国江蘇省宿遷市に建設

自動車 ビジネス 海外マーケット
テイン 天御減振器制造(江蘇)有限公司 オープニングセレモニー
テイン 天御減振器制造(江蘇)有限公司 オープニングセレモニー 全 11 枚 拡大写真

テインは7月8日、中国の江蘇省宿遷市に建設した、同社初の海外工場となる「天御減振器制造(江蘇)有限公司」のオープニングセレモニーを開催した。

新しく生産を開始する「天御減振器制造(江蘇)有限公司」は、主に中国での内需、およびその他アジア地域、欧州、北米に輸出販売する製品の製造を担う新たな生産拠点となる。

土地面積は約2万平米、予定資本金は約10億8000万円、予定総工費は約27億円。計画生産能力(ライン)は、2015年度は30万本、2016年度は60万本、2017年度は90万本、2018年度は120万本の予定。

同日行なわれた記者会見において、天御減振器制造(江蘇)有限公司 取締役の古林泰氏は、「中国工場では2つの商品を販売していきます。1つは、車高調整機能がついた、現在も販売しているスポーツ向けのサスペンション。これをそのまま、お買い求めやすい値段に広げていきたい。もう1つは、一般のユーザー、つまり補修向けのサスペンション。ロシア、インドなど整備されていない道が多いところは、1年でサスペンションを交換します。こういった地域に、もっと耐久性、物持ちをよくした、純正形状かつプレミアムなものを世界に向けて輸出していきたい」と話した。

《大日方航》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る