ZFとTRW、次世代カメラを欧州自動車メーカーに供給へ…2018年

自動車 ビジネス 企業動向
ZF と TRWの次世代カメラのイメージ
ZF と TRWの次世代カメラのイメージ 全 1 枚 拡大写真

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFとその傘下のTRWは7月1日、次世代のカメラシステムを2018年から、欧州の自動車メーカーに供給すると発表した。

ZFは2014年9月、TRWを買収する契約を締結。ZFが米国の自動車部品大手であるTRWを買収することにより、世界で3本の指に入る巨大な自動車部品メーカーが誕生した。

ZF TRWが開発した次世代カメラは、「S-Cam4」と命名。高いレベルの安全性と自動システムを実現しているのが特徴だ。

具体的には、次世代の「TriCam」と呼ばれるマルチレンズカメラを採用。ZF TRWによると、より正確に歩行者や自転車を検知し、自動ブレーキを作動させることが可能だという。

ZF TRWのピーター・レイク上級副社長は「2018年から、先進のカメラシステムを欧州の高級車に供給できることは、大きな喜び」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. ボディ骨格強化&吸気効率アップ! トヨタ『GRカローラ』一部改良モデル発売へ、供給体制も改善
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る