ユニクロ、『スペシャルオリンピックス夏季大会』へ公式ウェア供給

エンターテインメント 話題
ユニクロがスペシャルオリンピックス夏季世界大会に協賛
ユニクロがスペシャルオリンピックス夏季世界大会に協賛 全 2 枚 拡大写真
ユニクロは、7月25日~8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的障がい者のスポーツの祭典「2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルス」に協賛すると発表した。

同社は、スポーツを通じて知的障がいを持つ人々の自立と社会参加を促すというスペシャルオリンピックスの理念に賛同し、2002年にスペシャルオリンピックス日本の支援を開始した。現在は、世界12の国と地域のユニクロが、現地のスペシャルオリンピックス運営団体を支援している。

同大会では45万米ドル (約5400万円)の資金協力に加え、大会期間中に開催されるイベント「ユニファイドスポーツ・エクスペリエンス」のオフィシャルアパレルスポンサーとして、選手や運営ボランティアなどが着用するTシャツとポロシャツ計7000着を提供。

各国のユニクロが、同大会に参加する日本、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピンの代表選手団に対し、公式ユニフォームやトレーニングウエアを寄贈する。期間中は、同社を展開するファーストリテイリンググループの従業員100名以上がボランティアスタッフとして大会運営を支援する。

ユニクロ、スペシャルオリンピックス夏季世界大会に協賛…米ロサンゼルスで開催

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る