世界遺産・白川郷で食とシネマ、ハイキングとアートを複合した祭典

エンターテインメント イベント
白川郷の世界遺産登録20周年を記念して映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」を開催
白川郷の世界遺産登録20周年を記念して映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」を開催 全 5 枚 拡大写真

岐阜県にある白川郷の世界遺産登録20周年を記念して7月18日から20日まで、国内外で移動式映画館を展開する「CINEMA CARAVAN」を迎えて、白川村全体を舞台にした映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」が開催される。

“五感で体感する白川郷”をテーマとする同映画祭では、合掌造り家屋を造るための茅葺きや藁縄などの技術を使って期間限定のスクリーンを制作。合掌造り家屋や会場となる民家園に見られる日本の原風景や自然とともに、家族や子供でも楽しめるような作品ラインアップが上映される。

また、飛騨地方や岐阜県内の食材や調理法、民芸品などの地域における様々な文化を体感出来る食イベント「share the table」も開催。渋谷神山町のレストラン「Pignon」のシェフ吉川倫平らが、地元で採れる野菜や飛騨牛、富山の海の幸などを用いた山の幸と海の幸が出会う夏の食卓を提供する。

その他、白川村が日本三名山のひとつである白山の麓に位置することから、ロングトレイルやハイキングに関するイベントなども開催。また、「CINEMA CARAVAN」アーティストがイベントの準備期間から廃校舎や遊休施設に滞在し、飛騨地方の木工技術の習得や、村民との食や文化を通じた触れ合い、白川郷学園での課外授業など様々な交流を行っていく。さらに、イベント実施後もイベント準備や当日の様子などを映した映像作品の上映や、木工を始めとした飛騨地方の多彩な文化と「CINEMA CARAVAN」アーティストとのインテリア制作などのコラボレートも行っていく予定だ。

【イベント情報】
「CINEMA CARAVAN in 白川郷」
会場:白川村
住所:岐阜県大野郡白川村
会期:7月18日~20日
時間:フードブース12:00~、映画鑑賞19:30~

世界遺産“白川郷”を五感で感じる、映画祭「CINEMA CARAVAN in 白川郷」が開催

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る