池袋に訪日外国人向けホステル…コンセプトは「泊まれる本屋」

エンターテインメント 話題
「泊まれる本屋」がコンセプト、池袋に訪日外国人向けホステルが開業
「泊まれる本屋」がコンセプト、池袋に訪日外国人向けホステルが開業 全 3 枚 拡大写真

 賃貸不動産の仲介や不動産開発などを手がけるアールストアが、訪日外国人などをターゲットに「泊まれる本屋」をコンセプトにしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」を開業する。東京・池袋駅徒歩1分の立地で、今年9月オープン予定。

【画像全3枚】

 同ホステルは本棚にベッドが埋め込まれたような構造になっている。「本を読んでいるうちに眠りに落ちてしまった」という体験を再現するのを狙ったつくりとなっている。

 デザインはSUPPOSE DESIGN OFFICE、選書は本のセレクトショップ・SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSが担当。実際に本の販売は行わないが、手にとって読むことができる。国内旅行者の宿泊も可能で、日本人向けの本もラインナップされる。また、宿泊以外にラウンジスペースの利用もできる。

 オープンに先駆けて7月13日から25日にかけて、同ホステルの一室のデザインを再現したスペースがSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS内に設置される。低価格宿泊施設市場でコンセプトによって差別化する試みといえるだろう。

「泊まれる本屋」がコンセプト、池袋に訪日外国人向けホステルが開業

《こばやしあきら/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る