チーム4人で50km完歩する『トレイルウォーク』が福島で開催

エンターテインメント 話題
4人チームで50kmの完歩を目指す「オックスファム・トレイルウォーカー東北2015」…安達太良山で開催
4人チームで50kmの完歩を目指す「オックスファム・トレイルウォーカー東北2015」…安達太良山で開催 全 4 枚 拡大写真

オックスファム・ジャパンは、福島で世界的ウォーキング・イベント「オックスファム・トレイルウォーカー東北2015」を7月11日~7月12日に開催すると発表した。

4人一組のチームで参加するオックスファム・トレイルウォーカー。スタートからフィニッシュまで、全行程をチームで完歩しなければ順位もつかない。参加者は互いに助け合いながら、全員がそろって50kmにおよぶタフな山道を歩き切る。また、協力して寄付金を集め、オックスファムが世界93カ国で行う国際協力活動に貢献する。

過去8年は富士近郊で開催されてきたが、イベントの新しい舞台として東北が誇る100名山のひとつ「安達太良山」が選ばれた。50kmを24時間以内で完歩するチャレンジに挑むのは159チーム、総勢636名だ。今年は、モザンビークの農民2名と、福島で農業に取り組む2名のチーム「ビバ・完歩ネーゼ(Viva Camponeses)」が特別招聘チームとして参加する。ビバ・完歩ネーゼはモザンビークや福島をはじめとした小規模農家への支援を呼び掛けて参加する。

参加者は、国際協力と東北支援に貢献する寄付金を集めることにも挑戦する。6月30日時点で集まった寄付金の総額は1291万9809円。寄付金は特定チームへの寄与という形で行われ、イベント終了後も8月31日まで受け付けられる。

4人チームで50kmの完歩を目指す「オックスファム・トレイルウォーカー東北2015」…安達太良山で開催

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る