矢崎総業、ブラジル当局に和解金22億円…ワイヤーハーネスの価格カルテル

自動車 ビジネス 海外マーケット
矢崎総業 ワイヤーハーネス
矢崎総業 ワイヤーハーネス 全 1 枚 拡大写真

矢崎総業は7月14日(現地時間)、過去の自動車用ワイヤーハーネスなどの取引に関して、ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)が正式調査を開始するに当たり、5585万0661.5ブラジルレアル(約22億3400万円)の和解金を支払うことでCADEと合意したと発表した。

矢崎総業は、自動車用ワイヤーハーネスおよび同関連製品の製造販売に関し、他の競合業者との間で受注予定者を決定していた疑いがあるとして2010年2月24日、日本、米国、欧州で同時に立入り検査等を受けた。今回の和解合意は、同様の事案をブラジルの競争法当局であるCADEが事前調査していたもの。

過去の案件では起訴事実を認め、米国では罰金4億7000万米ドル(約578億円)、欧州で1億2534万1000ユーロ(約169億円)、日本では96億円を支払っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る