【プレス・板金・フォーミング展】40年前のマシンを最新システムで再生…「しのはらプレスサービス」

自動車 ビジネス 企業動向
クラッチを油圧式に換装
クラッチを油圧式に換装 全 4 枚 拡大写真
 東京ビッグサイトで開催中の「MF-Tokyo 2015 プレス・板金・フォーミング展」では多数のプレス機、塑性加工マシン、およびその関連製品・技術が展示されている。

 大手工作機械、マザーマシンメーカーの中に「リビルド」や「リフォーム」を得意とする機械メーカーがあった。千葉県船橋市の「しのはらプレスサービス」は、旧式のプレス機や工作機械を修理・再生するだけでなく、コントローラを最新のPLCに置き換えたり、センサーと組み合わせてオートメーションを拡張したりしてくれる。

 古いマシンをOHしたいが、メーカーが対応できない年式だったり、補修部品が手に入らない。あるいは、ラインを変更したいが機械のリプレースは設置工事など予算的に難しい。このようなニーズに既存のマシンをベースに再生、カスタマイズに対応する。カスタマイズしたものは、メーカーのサービスが受けられなくなっても、同社が面倒をみてくれる。

 会場の展示ブースでは40年前のプレス機を再生したものをデモしていた。

 景気が上向いているとはいえ、設備投資はどの工場でも悩みの種だろう。担当者によれば、ケースバイケースだが、リビルドなら新しい設備を入れ替えるより6~70%のコストダウンも可能だという。

【プレス・板金・フォーミング展】40年前のマシンを再生……工作機械のリビルドに強い「しのはらプレスサービス」

《HANJO HANJO編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る