【VW パサート 新型発表】16年早々にクリーンディーゼル、PHEVを追加へ

自動車 ニューモデル 新型車
VW パサート 新型発表会
VW パサート 新型発表会 全 12 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は7月16日に都内で開いた新型『パサート』発表会で、クリーンディーゼルエンジンおよびプラグンハイブリッド(PHV)を搭載したパサートを2016年に投入する計画を明らかにした。

庄司社長は「新型では、パサートをお求めになるお客様のニーズに限りなくお応えしていくことを決めた。先代モデルでは1.4リットル直噴ガソリン(TSI)エンジン一種類だったパワートレインを、上級モデルにふさわしく、日本で最多のバリエーション展開とする」と述べた。

具体的には「今日発表の1.4リットルTSIエンジンに加え、来年にはVW初となる直噴ディーゼルエンジンのTDIモデル、プラグインハイブリッドのGTEモデルを導入する。さらに四輪駆動をお望みのお客様にはワゴンとSUVのクロスオーバーであるオールトラックモデルも導入する」という。

その上で「セダンとヴァリアント(ステーションワゴン)の選択肢もあるので、将来的にはお客様が選ぶのに困るくらいの多彩なラインアップとなる予定。お客様に妥協はさせない」と強調した。

追加モデルの導入時期についてVWジャパンの正本嘉宏マーケティング本部長は「クリーンディーゼルTDI、プラグインハイブリッドGTE、さらにはフルタイムAWDモデルのオールトラック、これらは来年早々を予定している」と明かした。

一方、先行発売するガソリンモデルについて正本氏は「最高出力は先代モデルに比べ28馬力アップした150馬力、最大トルクは50Nm向上した250Nmと、ドライバビリティが目覚ましく改善している。その一方で燃費は16%改善の20.4km/リットルと、輸入車ミドルクラスでトップレベルの性能を実現した」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る