風流? 江戸前!? 居酒屋メニューふうの注意書き、バス車内にゆらゆら

自動車 ビジネス 企業動向
営業所スタッフの渾身の力作!? 中吊り広告スペースでゆらゆらする筆書き注意
営業所スタッフの渾身の力作!? 中吊り広告スペースでゆらゆらする筆書き注意 全 5 枚 拡大写真
「注意 バスが完全に 止まるまで 席を立たないで 下さい」…もともと車内広告が吊り下がる部分に、力強い筆書きで記された注意書きがゆらゆらと揺れていた。

晴海から豊洲駅へ向かう都営バスの車内で発見したもので、2枚目には「車内事故 防止のため 走行中の 座席移動は ご遠慮 下さい」と書いてある。

このバスが所属する深川自動車営業所は「パソコンのソフトなどをプリントアウトした文字だと、乗客の目にとまらない。車内放送でも注意喚起しているけど、こうした直筆でインパクトを付けているかも」と話していた。

電鉄系のバス会社は、「お年寄りなどは、自分の移動ペースが遅いと思っているのか、バスが止まる前に降車ドア口へと近づいておこうとして、転んだり倒れたりするケースが多い」という。

また、「高齢者は車内アナウンスがあまり聞き取れない場合があるので、大きな文字で、親しみのある直筆で伝えるほうがいいのでは、という話も出ている」と教えてくれたバス会社もあった。

「カナダから旅行で来た」という男女は、スマホのカメラでこの筆書き注意を撮影しながら、「何が書いてあるかわからないけど、クールだね。で、どんな意味?」と笑っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る