風流? 江戸前!? 居酒屋メニューふうの注意書き、バス車内にゆらゆら
自動車 ビジネス
企業動向

晴海から豊洲駅へ向かう都営バスの車内で発見したもので、2枚目には「車内事故 防止のため 走行中の 座席移動は ご遠慮 下さい」と書いてある。
このバスが所属する深川自動車営業所は「パソコンのソフトなどをプリントアウトした文字だと、乗客の目にとまらない。車内放送でも注意喚起しているけど、こうした直筆でインパクトを付けているかも」と話していた。
電鉄系のバス会社は、「お年寄りなどは、自分の移動ペースが遅いと思っているのか、バスが止まる前に降車ドア口へと近づいておこうとして、転んだり倒れたりするケースが多い」という。
また、「高齢者は車内アナウンスがあまり聞き取れない場合があるので、大きな文字で、親しみのある直筆で伝えるほうがいいのでは、という話も出ている」と教えてくれたバス会社もあった。
「カナダから旅行で来た」という男女は、スマホのカメラでこの筆書き注意を撮影しながら、「何が書いてあるかわからないけど、クールだね。で、どんな意味?」と笑っていた。
《レスポンス編集部》