JAL、関西空港の国際線サクララウンジを大幅リニューアル

航空 企業動向
関西空港のJAL国際線サクララウンジ
関西空港のJAL国際線サクララウンジ 全 6 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、関西国際空港の「国際線サクララウンジ」を7月21日にリニューアルオープンすると発表した。

【画像全6枚】

JALは、今年3月に就航したロサンゼルス線を含めて、関西空港からハワイ、バンコク、上海、台北の5都市に毎日計7便の国際線を運航している。

関西空港から出発する乗客が出発前、快適に過ごしてもらうため、国際線サクララウンジを改装する。

エントランスと室内のデザインは、先にオープンした羽田空港のラウンジと同様、「モダンジャパニーズ」のコンセプトを取り入れ、刷新した。JALが追求し続けている「日本のこころ」「日本のおもてなし」を体現した空間を目指した。

座席数は177席(個室・マッサージチェアを除く)を用意し、駐機場が見渡せる窓側のカウンター席や、ゆったりと寛げるソファー席など、目的に応じて過ごせる座席を用意する。

一般の座席と同様、ゆったりと座れる喫煙室も用意するほか、2台のマッサージチェアを配備する。

テンキーロック付クロークを新たに設置して荷物を預けられるようにする。中央に大テーブルを配置し、より多くの乗客が気軽に食事できるダイニングエリアを展開する。フード&ビバレッジカウンターの拡張・充実も図った。女性客用トイレにはパウダーコーナーを新設した。各座席でタブレット端末などに利用できる電源を大幅に増設した。

リニューアルに合わせて食事のメニューも見直し、ハラル対応メニューの提供やサラダバーを新たに導入する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る