JAL、関西空港の国際線サクララウンジを大幅リニューアル

航空 企業動向
関西空港のJAL国際線サクララウンジ
関西空港のJAL国際線サクララウンジ 全 6 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、関西国際空港の「国際線サクララウンジ」を7月21日にリニューアルオープンすると発表した。

JALは、今年3月に就航したロサンゼルス線を含めて、関西空港からハワイ、バンコク、上海、台北の5都市に毎日計7便の国際線を運航している。

関西空港から出発する乗客が出発前、快適に過ごしてもらうため、国際線サクララウンジを改装する。

エントランスと室内のデザインは、先にオープンした羽田空港のラウンジと同様、「モダンジャパニーズ」のコンセプトを取り入れ、刷新した。JALが追求し続けている「日本のこころ」「日本のおもてなし」を体現した空間を目指した。

座席数は177席(個室・マッサージチェアを除く)を用意し、駐機場が見渡せる窓側のカウンター席や、ゆったりと寛げるソファー席など、目的に応じて過ごせる座席を用意する。

一般の座席と同様、ゆったりと座れる喫煙室も用意するほか、2台のマッサージチェアを配備する。

テンキーロック付クロークを新たに設置して荷物を預けられるようにする。中央に大テーブルを配置し、より多くの乗客が気軽に食事できるダイニングエリアを展開する。フード&ビバレッジカウンターの拡張・充実も図った。女性客用トイレにはパウダーコーナーを新設した。各座席でタブレット端末などに利用できる電源を大幅に増設した。

リニューアルに合わせて食事のメニューも見直し、ハラル対応メニューの提供やサラダバーを新たに導入する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る