スーパーオートバックスナゴヤベイ、BMW専門店が新テナントとしてオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
BMW専門ショップ Studie ナゴヤベイ
BMW専門ショップ Studie ナゴヤベイ 全 4 枚 拡大写真

オートバックスセブンと加盟店契約を結ぶオートバックス愛知は、同社が運営するスーパーオートバックスナゴヤベイの店舗内に、BMW専門ショップ「Studie ナゴヤベイ」がオープンしたと発表した。

オートバックスグループは現在、日本国内で590店舗を運営しており、そのうち大型店舗であるスーパーオートバックスは75店舗。スーパーオートバックスナゴヤベイは、全国有数の店舗規模と来店客数を誇る中京地区の旗艦店舗だ。

今回、テナントとして入店する「Studie」は、チューニングやドレスアップ、日常のメンテナンスに加え、モータースポーツ活動もサポートしているBMW専門店。BMWにマッチするオリジナル商品の展開をはじめ、さまざまな提案を行う。壁や床はStudieブランドのイメージカラーである純白を基調としており、売場中央には、高さ6メートルを超えるシンボルツリーをレイアウト。リラックスできる居心地の良いスペースとなっている。

またピットは、Studie専用として4台分を設置。モータースポーツ活動でのピットスペースをイメージしたデザインとなっており、独特の雰囲気を演出している。さらに専用のアライメントテスターリフトを持ち、顧客の細かな要望にも対応する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る