ドコモ、「5G」通信の実証実験…インテルなど5社加わり13社に
エンターテインメント
話題

現在参加している8社(アルカテル・ルーセント、エリクソン、富士通、ファーウェイ、三菱電機、日本電気、ノキア、サムスン電子)に加え、新たにインテル、キーサイト・テクノロジー、パナソニック、クアルコム、ローデ・シュワルツの5社が参加。5G実現に向け実験・技術開発を行うことで、各社と合意した。
新たに合意した5社とは、2015年度中に技術議論を開始。インテルとは「5G対応端末に必要なチップセットの実験試作」、キーサイト・テクノロジーとローデ・シュワルツとは「5G実験における結果などの測定器の開発」、パナソニックとは「効率的な通信システム技術の開発」、クアルコムとは「5G通信技術についての実験と技術開発」をそれぞれ実施。5Gについては、2020年からのサービス提供をめざす。
ドコモ、5Gに関する実験を拡大……新たにインテルやパナソニックが参加
《冨岡晶@RBB TODAY》