ベネッセ新会社、専任コンサルタントが新卒者の就職を支援

エンターテインメント 話題
「DODA 新卒エージェント」サービス
「DODA 新卒エージェント」サービス 全 4 枚 拡大写真

 ベネッセホールディングスとインテリジェンスが4月に設立した合弁会社ベネッセi-キャリアは、専任のキャリアコンサルタントが新卒者と企業をマッチングさせる「新卒者向け就職支援事業」を10月に開始する。

【画像全4枚】

 学生時代の貴重な数か月~半年を就職活動に費やしているという現状を受け、同社は「まなぶ」と「はたらく」をつなぐサービスを展開する。

 新サービス「DODAデューダ新卒エージェント」は、新卒者および第二新卒者を対象に就職活動を支援する仲介サービス。専任のキャリアコンサルタントが学生の希望や適性に合った企業を紹介・推薦する。一方、企業はエージェントを介することによって、求める人材像と合った学生を紹介してもらえる。紹介した学生が内定承諾した後、採用時点で一定額を企業が支払うシステムとなっている。

 また、同社は大学生が在学中から社会に出て必要な力を身につけられるように、「学内インターンシップ(就業体験)」など企業参加型教育を提供する。大学へ専門の講師を派遣し、企業のケーススタディーや実践的なトレーニングを通して、社会人として活躍するための能力の習得を目指す。

DODAデューダ新卒エージェント
対象:新卒者、第二新卒者
サービス内容:専任のキャリアコンサルタントが客観的な視点から、カウンセリング、求人紹介、選考日程の調整、面接対策など、戦略的に就職活動をサポートする。

学内インターンシップ(就業体験)
対象:大学1~4年生
サービス内容:大学に専門の講師を派遣し、企業のケーススタディーや実践的なトレーニングを行う。

ベネッセ、新卒者と企業のマッチングサービスを10月より提供

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る