【鈴鹿8耐】「今年こそ優勝、チャンスはある」…ヨシムラスズキシェルアドバンス 津田拓也

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
津田拓也(参考画像)
津田拓也(参考画像) 全 4 枚 拡大写真

7月24日、鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)の公式予選が行われた。昨日までの雰囲気とは一変、一気に緊張感に包まれた鈴鹿サーキット。予選を終えたトップライダーたちのコメントを拾った。

予選Bグループトップを叩きだしたヨシムラスズキシェルアドバンスの津田拓也。転倒するハプニングもあったが、大事はなさそうだ。

「公式予選2回目のヘアピンで転倒してしまい、右腕を痛めてしまいました。完全に自分のコントロールミス。実はあのとき、20周以上走ったタイヤで2分08秒台が出ていて、もっと行けると欲を出した瞬間の出来事でした」。

「チームの雰囲気はよくて、初めてチームメイトとなるアレックス・ロウズも速い。TOP10トライアルでは2年連続でポールポジションを狙うのはもちろんですが、決勝レースでは今年こそ優勝したいし、そのチャンスはあると思っています」。

《佐久間光政》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る