仙台市地下鉄、東西線の青葉通一番町駅で見学会…8月29日

鉄道 行政
12月に開業する仙台市地下鉄東西線の青葉通一番町駅で、8月に駅舎の見学会が開催される。写真は青葉通一番町駅の改札口。
12月に開業する仙台市地下鉄東西線の青葉通一番町駅で、8月に駅舎の見学会が開催される。写真は青葉通一番町駅の改札口。 全 3 枚 拡大写真

仙台市交通局は8月29日、東西線の青葉通一番町駅(仙台市青葉区)で駅舎施設の見学会を実施する。

東西線は、八木山動物公園駅(太白区)から荒井駅(若林区)までを結ぶ、全長13.9kmの地下鉄。今年12月6日の開業が予定されている。青葉通一番町駅は同線の大町西公園~仙台間の駅で、青葉通と東一番丁通の交差点の下に、青葉通に沿って設置。地下1階に駐輪場が併設され、地下2階が改札階、地下3階にホームを設けた3層構造になっている。

見学会の募集人数は計500人。見学開始時間は9時30分~10時30分・10時30分~11時30分・13~14時・14~15時・15~16時の5回で、25人程度を1グループとして約15分おきに案内する。応募は往復はがきで受け付けている。締切は8月13日(必着)。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. セナのF1マシンに搭載、最後のホンダV10エンジンが8月オークション出品へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る