学生証提示で初乗り運賃が無料になる「就活応援タクシー」

自動車 ビジネス 企業動向
「就活応援タクシー」ステッカー
「就活応援タクシー」ステッカー 全 2 枚 拡大写真

 東京ハイヤー・タクシー協会とじゃらんリサーチセンター(JRC)は、就職活動中の学生を応援するため、タクシーの初乗り運賃(730円)がタダになる「就活応援タクシー」を実施する。

 同企画は、8月5日の「タクシーの日」に関連したキャンペーン。採用選考が本格化する8月1日から9月30日の期間、暑い日に就職活動をしている学生を応援・サポートすることを目的に実施する。

 「就活応援タクシー」は、スマートフォンアプリ「マジ部」を無料ダウンロードし、指定の場所で会員登録した画面と学生証を提示して「初乗り運賃無料チケット」を受け取ることで利用できる。期間中は、初乗り運賃(730円)は無料でタクシーに乗車できるほか、就職活動応援グッズを各種用意し、就職活動中の学生を応援する。

 東京ハイヤー・タクシー協会とJRCは、この企画を通して潜在顧客である若年層にタクシーの乗車機会を提供することで、タクシーの良さを感じてもらうことを目指すとともに、学生生活がより良くなるようサポートしていきたいという。

就活応援タクシー
チケット配布実施場所/期間/時間:
【JR東京駅八重洲口タクシー乗り場】8月1日(土)~5日(水)5日間8:00~14:00
【JR新宿駅西口地下タクシー乗り場】8月1日(土)・5日(水)2日間8:00~14:00
【京王線府中駅コンコース】8月1日(土)・5日(水)2日間9:00~15:00
チケット配布対象者:就職活動中の学生
チケット配布条件:スマートフォンアプリ「マジ☆部」をダウンロード・会員登録した画面と学生証を提示
チケット利用期間:8月1日(土)~9月30日(水)まで
※チケットは1日1枚受け取れる。チケットは先着1万名限り。なくなり次第配布終了
※東京都内の法人タクシー約3万台が対象(「就活応援タクシー」のステッカーが目印)
※初乗り運賃のみ無料。それ以外の乗車料金は支払う必要がある

初乗り運賃無料、「就活応援タクシー」都内でチケット配布

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る