【ヤマハ イービーノ 発表】ターゲットは10~20代前半の女性、充電もしやすく

モーターサイクル 新型車
ヤマハ発動機 イービーノ 発表会
ヤマハ発動機 イービーノ 発表会 全 8 枚 拡大写真

ヤマハ発動機が8月20日に発売する電動バイク『E-Vino(イービーノ)』は、満充電での航続距離が29kmとなっているが、最寄駅など半径5kmほどの近距離移動に原付スクーターを利用している10~20代前半の女性をターゲットユーザーに想定しているという。

【画像全8枚】

イービーノのプロジェクトリーダーを務めるSPV事業部の藤田博一は「我々の分析では、お客様のうち過半数の方々が片道5kmという近距離で使われていることがわかった」と明かす。

その上で「こうしたお客様の中にはエンジン車のようなスピードやパワーは必要ない。エンジン車のような音や振動がちょっと苦手という方もいらっしゃる。我々はイービーノでこうしたお客様の選択肢を増やすということを狙いにして開発した」と経緯を振り返った。

このため「使いやすくて親しみやすく優しい車両を目指した」という。具体例としては「ターゲットユーザーが都市にお住まいの方ということで、アパートやマンションのお客様にも手軽に充電してもらえるよう着脱式のバッテリーを採用した。また充電時間も従来の半分の3時間として利便性も向上させた」という。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る