【VW パサート ヴァリアント 試乗】賢い買い物をしたいなら…鈴木ケンイチ

試乗記 輸入車
VW パサート ヴァリアント TSI Highline
VW パサート ヴァリアント TSI Highline 全 16 枚 拡大写真

348万9900円? え、そんなに安いの? 試乗車の中にあったプライスの記載された資料を思わず二度見してしまった。

このVW『パサート』は、欧州「カーオブザイヤー2015」にも選ばれた最新モデルで、日本におけるVWラインナップのフラッグシップでもある。そのヴァリアントが350万円以下。欧州車のライバルどころか、日本車のステーションワゴンとも競合できそうなほどのお値打ち感なのだ。

もちろん、エントリーグレードのFFモデル。エンジンは1.4リットルのダウンサイジング過給エンジン。しかし、だからといっても安すぎる!

端正な顔つきは少々地味ではあるけれど、プロポーションは伸びやかで、なかなかにスタイリッシュ。室内は十分に広くて、インテリアのしつらえは質感が高く上品だ。乗り心地も悪くないので、ロングドライブも快適。荷物もたっぷり乗せることができる。

しかも、衝突被害軽減自動ブレーキや先行車を追従するアダプティブクルーズコントロール、車線を維持するレーンアシストなどの先進運転支援システムも標準でそろっている。家族や仲間との旅行に、これほどぴったりのクルマもない。乗り込んだ全員が幸せな気分になるはずだ。

150馬力の1.4リットルのダウンサイジング過給エンジンと7速DSGの組み合わせは、必定十分といったところ。別に速いわけではないが、それこそ、だからどうした? 同乗者を驚かすようなパワーは必要ない。それよりも、しなやかで鷹揚な挙動が好ましい。人と荷物を載せて、安全に快適に移動する。しかも安い。賢い買い物をしたいという人は、注目すべき1台だろう。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★
フットワーク:★★
オススメ度:★★★★

鈴木ケンイチ|モータージャーナリスト(日本自動車ジャーナリスト協会会員)
新車のレビューからEVなどの最先端技術、開発者インタビュー、ユーザー取材、ドライブ企画まで幅広く行う。特に得意なのは、プロダクツの背景にある作り手の思いを掘り出すインタビュー。

《鈴木ケンイチ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る