秩父鉄道、今年も「ガリガリ君」コラボイベント開催

鉄道 企業動向
秩父鉄道は今年も「ガリガリ君」とのコラボイベントを実施。SL列車に「ガリガリ君」をデザインしたヘッドマークを掲出する。
秩父鉄道は今年も「ガリガリ君」とのコラボイベントを実施。SL列車に「ガリガリ君」をデザインしたヘッドマークを掲出する。 全 4 枚 拡大写真
秩父鉄道は8月3日、赤城乳業のアイスキャンディー「ガリガリ君」とのコラボレーション企画として「SLガリガリ君エクスプレス2015」を実施すると発表した。2014年に続く企画で、今回はSL列車の運行のほか発車メロディを「ガリガリ君のうた」に変更するなどの関連イベントも実施する。

「SLガリガリ君エクスプレス2015」は8月6・27・28日、9月5・21・22日、10月12日の計7日間、SL列車の下り熊谷~長瀞間で開催。「ガリガリ君」をデザインしたヘッドマークやサボを掲出し、客車内の座席にも「ガリガリ君」をデザインしたヘッドカバーを装着する。また、8月6~31日のSL列車運転日は、蒸気機関車の除煙板(デフレクター)に「ガリガリ君」のイラストを掲出する。

車内では「ガリガリ君」アイスバーや、「ガリガリ君」アイスバーを模した乗車記念証をプレゼント。じゃんけん大会も実施し、勝った人にはオリジナル缶バッジをプレゼントする。

これ以外にも8月6日から10月12日にかけて、関連イベントが行われる。熊谷駅では期間中、SL列車の出発時に秩父鉄道初の発車メロディとして「ガリガリ君のうた」が流される。また、羽生・熊谷・武川・寄居・長瀞・皆野・秩父・御花畑・三峰口9駅に設置されるスタンプを集めると、「ガリガリ君」をデザインしたクリアファイルや定規があたるスタンプラリーも行われる。

グレープフルーツの香りを付けた記念切符「ガリガリ君×秩父鉄道記念乗車券2015」も8月6日から発売される。熊谷駅から大人片道170円区間と武川駅から大人片道380円区間の硬券乗車券2枚をセットにしたもので、硬券乗車券の裏に「あたり」の表記があった場合、オリジナルトートバッグがプレゼントされる。発売額は550円。12月31日まで羽生・熊谷・武川・寄居・長瀞・皆野・秩父・御花畑・三峰口各駅窓口と秩父鉄道通販サイト「ちちてつe-shop」で販売されるが、売切れ次第終了になる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る