フェリー「さんふらわあ だいせつ」で火災…行方不明の二等航海士、死亡を確認

船舶 企業動向

商船三井フェリーは、苫小牧沖で火災が発生したカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」の状況を発表した。

7月31日17時15分頃、苫小牧沖南方約55キロメートル付近の海域を、大洗港から苫小牧港に航海中のカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」の車両甲板で火災が発生した。「さんふらわあ だいせつ」の消火設備、乗員により一次消火活動を行ったものの鎮火せず、船長が乗客乗員全員の退船、避難を決定。その後、乗客71人全員が付近を航行中のフェリーと海上保安庁の巡視艇などに救助され、31日夜、苫小牧港に上陸した。

乗員23人中、船長を含む22人も同時に巡視艇などに救助されたものの、消火活動に従事していた二等航海士1人が行方不明となった。

8月1日9時頃から海上保安庁特殊救難隊が同船に移乗し、行方不明者の船内を捜索した結果、8月3日11時頃、倒れている1人を発見、その後、行方不明となっていた二等航海士の死亡が確認された。

「さんふらわあ だいせつ」の船体は安定しており、海上への油の流出は確認されていない。

同社では、事故原因の究明について、当局による調査に協力するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る