母の実態…料理のが面倒なときは「品数減らし」と「料理の素」

エンターテインメント 話題
献立を考えたり、料理を作ったりすることが面倒だと感じることはありますか?
献立を考えたり、料理を作ったりすることが面倒だと感じることはありますか? 全 4 枚 拡大写真

 マザーファーストが運営するクラウドソーシング「ママタント」のアンケートサービス「ママタントリサーチ部」は、20代~30代の母親たちに、毎日の料理について、アンケート調査を行い結果を公開した。

 献立を考えたり、料理を作ったりすることが面倒だと感じることがあるか聞いたところ、98%が「はい」と回答した。

 料理が面倒臭いと最も強く感じるのはいつか聞いたところ、「夕食」が59.2%で最も多く、次いで「昼食」20.4%、「毎食」14.3%、「朝食」は4.1%という結果となった。

 料理が面倒な時はどのようにして自身の負担を減らしているのか聞いたところ、「料理の品数を減らす」が46.9%で最も多く、次いで「炒めるだけ、混ぜるだけ、の料理の素を利用する」44.9%だった。「スーパーのお惣菜を利用する」と回答したのは30.6%で、「出前やデリバリーサービスを利用する」は2.0%にとどまっている。

 メニューを決める際に重視していることを聞いたところ、「ご自分の好きなメニュー」を重視するという回答は18.4%にとどまり、「ご主人の好きなメニュー」55.1%、「お子さんが好きなメニュー」53.1%で、家族の好みを優先させて決めていることがわかった。また「あまり手がかからないメニュー」も55.1%で、半数以上が手をかけずに料理をすることを重視しているようだ。

日々の料理が面倒だと感じている母親は98% ママタントリサーチ部調べ

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る