【ワークスカー イッキ乗り】素材を活かす無限チューニング…S660、ステップワゴン スパーダ、レジェンド[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
MUGEN ステップワゴン スパーダ
MUGEN ステップワゴン スパーダ 全 40 枚 拡大写真

エムテックが展開する「無限」のブランド。今回のワークスチューニンググループ試乗会には、『S660』、『ステップワゴン』、『レジェンド』の3台が持ち込まれた。

「MUGEN S660」はエアロパーツとして前後&サイドスポイラー、ボンネット、エンジンフード、デタッチャブルハードトップ、ドライカーボン製で2段階に角度を調整できるリヤウイングが装着される。インテリアではカーボンシフトノブやスポーツマットを採用。

シフトはクイックシフターに変更され、ブレーキはパッドはもちろんローターとメッシュブレーキラインを採用。マフラーはスポーツサイレンサーとなっていた。ホイールはフロントが15×5.5J、リヤが16×6.5Jと、フロントのリム幅を0.5インチ広げて、よりスタビリティ重視の味付けとしている。

フロントアンダースポイラー / サイドスポイラー&リアエアロフェンダー / リアアンダースポイラー、アルミホイール(MD8)のキット価格は39万6576円。スポーツサスペンションは17万640円。ブレーキパッドは左右セットでフロントが2万520円、リヤが1万9440円。ブレーキローターは左右セットで前後ともにそれぞれ3万3480円となっている。

「MUGEN ステップワゴン スパーダ」は、スパーダのみに開発を絞ったエアロパーツを装備。このエアロにアルミホイール(MDW)がセットされたパッケージが37万5192円となる。

試乗車にはさらに17万640円のスポーツサスペンション、ブレーキパッドやスポーツサイレンサー(13万5000円)などが装備されていた。

レジェンドは、フロントにドライカーボンのアンダースポイラー(21万6000円)、リヤはドライカーボン製のトランクリッドスポイラー(16万2000円)が装備。足回りは、振幅感応型のスポーツダンパー(30万2400円)が組み込まれた。ホイールは20インチのMFL(16万2000円/本)で、タイヤはアドバンスポーツ。サイズは245/35ZR20。標準タイヤが245/40R19を装着する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る