デルタ航空、森本日本支社長「スカイマーク再生を願っている」

航空 企業動向
デルタ航空(参考画像)
デルタ航空(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

デルタ航空は、東京地方裁判所で行われたスカイマーク債権者集会の後、同地裁の認可決定を受け、森本大日本支社長のコメントを発表した。

デルタ航空が支援するイントレピッド・エアクラフト・リーシングの再生計画案は、債権者集会による投票で否決された。

森本支社長は、「スカイマークへの出資はできなくなったが、スカイマークが日本の三大航空会社のひとつとして再生されることを願っている。デルタ航空は引き続き、日本の顧客向けのサービスの充実とネットワークの拡充を図っていく」としている。

デルタ航空は、米国航空会社の中で最多の日本発着便を運航している。成田空港をアジア地域のハブ空港と位置付け、成田から米国7都市のほか、リゾート4都市、アジア5都市に向けて直行便を運航しているのに加えて、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港セントレア、福岡空港からも直行便を運航している。

デルタ航空は、スカイマークを支援することで、日本市場に足場を築く方針だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る