LTE対応で実売1万5000円…格安SIMフリー4型スマホ

エンターテインメント 話題
4型液晶搭載のSIMフリースマートフォン「FLEAZ POP」
4型液晶搭載のSIMフリースマートフォン「FLEAZ POP」 全 2 枚 拡大写真

 コヴィアは5日、LTEに対応したSIMフリーのAndroidスマートフォン「FLEAZ POP」を発表した。発売は9月上旬で、予想実売価格は15,200円(税別)。

 ディスプレイは4インチ(800×480ピクセル)IPS液晶、OSはAndroid 5.1、プロセッサは1.2GHzのクアッドコアで、メモリは1GB、ストレージは8GBという仕様。カメラは500万画素/30万画素。

 Wi-Fiテザリング、Bluetoothテザリング、急速充電Quick Charge 2.0、USB OTGといった機能を搭載。APNを簡単に設定できる「APN設定アプリ」も標準装備する。ネットワークはFDD-LTE(Band 1、3、19)/3G(W-CDMA)をサポート。IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 4.0に対応し、GPS/GLONASS/A-GPS、重力センサー、磁気センサーを装備する。バッテリは1500mAhで、本体サイズは高さ124mm×幅62.5mm×奥行10.2mm、重量115g。

コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る