【東京モーターショー15】トラベルエージェンシーにJTB、オフィシャルエアはルフト指定

自動車 ニューモデル モーターショー
東京モーターショーの会場、東京ビッグサイト(写真は2013年のようす)
東京モーターショーの会場、東京ビッグサイト(写真は2013年のようす) 全 3 枚 拡大写真

日本自動車工業会は8月6日、「第44回東京モーターショー2015」のオフィシャルトラベルエージェンシーとしてJTBグループを、オフィシャルエアラインとしてルフトハンザグループを、前回に引き続き指定したと発表した。

オフィシャルトラベルエージェンシーのJTBグループでは、会場周辺ホテルの宿泊手配のほか、東京モーターショー入場券とホテルをセットにした宿泊プランや、視察ツアー・周遊観光の企画・手配などにも対応する。

オフィシャルエアラインのルフトハンザグループでは、海外から来場する出展関係者・一般来場者・プレスを対象に、航空券を特別な割引料金で購入できるサービスを用意。ルフトハンザドイツ航空の路線に加え、グループ会社であるスイスインターナショナルエアラインズ、オーストリア航空、ジャーマンウィングスの路線も対象となる。

両サービスとも8月10日からの開始となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る