BMWの創業家、クヴァント家の代表が死去

自動車 ビジネス 企業動向
ヨハンナ・クヴァント氏
ヨハンナ・クヴァント氏 全 6 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMW。同社の創業家で、大株主のクヴァント家の代表、ヨハンナ・クヴァント氏が、死去した。

これは8月6日、BMWが明らかにしたもの。「8月3日、ヨハンナ・クヴァント氏が89歳で死去した」と発表している。

ヨハンナ・クヴァント氏は、ヘルベルト・クヴァント氏の妻。1982年、ヘルベルト・クヴァント氏が死去後、クヴァント家の代表の座に就いた。

ヨハンナ・クヴァント氏は1982年から1997年まで、BMW顧問会のメンバーを務めた。現在も、BMW株の多くを所有する大株主でもある。

BMWグループ取締役会のハラルド・クルーガー会長は、「ヨハンナ・クヴァント氏は50年以上、BMWに貢献してきた。彼女は常に地に足をつけ、困難な時には従業員を気にかけてくれた」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る