鈴鹿サーキット、コミュニティFMでの場内実況生放送をF1やSUPER GTでも実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1日本GPスタートシーン
F1日本GPスタートシーン 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、「F1日本グランプリ」および「SUPER GT 鈴鹿1000km」で、場内実況を鈴鹿市のコミュニティFM「SUZUKA Voice FM78.3MHz」で生放送すると発表した。

鈴鹿サーキットでは、今年の鈴鹿8耐において、「Suzuka Voice FM 78.3MHz」と連携し、場内実況をそのまま生放送するという初の取り組みを実施。サーキット内はもちろん、鈴鹿市のほぼ全域でクリアな音声による場内実況を聞ける環境ができたことで、F1日本グランプリやSUPER GT 鈴鹿1000kmでも同様の放送を実施して欲しいとの要望が集まった。

鈴鹿サーキットでは各所との調整を行い、FOM(Formula One Management)からも正式に承認が得られたため、F1日本グランプリおよびSUPER GT 鈴鹿1000kmでも「Suzuka Voice FM 78.3MHz」での場内実況放送の実施を決定した。

両レースの場内実況を担当するピエール北川氏は「鈴鹿市内の皆さんも、サーキットの放送室からお伝えする臨場感溢れる中継をどうぞ味わってください! そしてレース当日サーキットでご観戦の方は、FMラジオは必携ですよー!」と意気込みを語っている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る