モンキー・パンチの故郷で「ルパン三世フェスティバル」…栗田貫一登場

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「ルパン三世フェスティバルin浜中町」第4回 スペシャルトークにモンキー・パンチ、栗田貫一、浪川大輔らが登壇
「ルパン三世フェスティバルin浜中町」第4回 スペシャルトークにモンキー・パンチ、栗田貫一、浪川大輔らが登壇 全 2 枚 拡大写真

10月よりテレビアニメ新シリーズがスタートする『ルパン三世』。本作をテーマにした「ルパン三世フェスティバル in 浜中町」が8月8日、9日の2日間に渡って開催された。
「ルパン三世フェスティバル in 浜中町」は2012年にスタート、浜中町がモンキー・パンチさんの生まれ故郷である縁から実現した。また浜中町は2007年に放送されたテレビスペシャルアニメ『ルパン三世 霧のエリューシヴ』の舞台でもあるという。

イベントは今年はで第4回目となるが、すでにお馴染みの存在だ。今回はトークショーや展示で構成された。
またラッピングバスやハイヤーも街中に登場した。新シリーズ『ルパン三世』やモンキー・パンチさんの複製原画展などの展示も行われた。2015年は3000人の来場者があった。

8月9日には、『ルパン三世』のスペシャルトークが行われた。登壇したのはルパン三世役の栗田貫一さん、石川五ェ門役の浪川大輔さん、そして原作者のモンキー・パンチさんだ。
モンキー・パンチさんは「こんなに沢山の人が来てくれるのは本当に嬉しいです。ここに来てくれた人は友達だと思っています。このイベントはこれからも続けて欲しいです。」と話した。
栗田さんは「3年連続でこのイベントに参加してますが、年々少しずつ大きくなっているのは本当にいいことだと思います。地元・北海道や浜中町の人のルパン愛を感じます。」とコメントした。
浪川さんは今回が初参加。「今日はモンキー・パンチ先生の故郷・浜中町に来れて嬉しいです。とても涼しく、自然も多く、感動しました。これからどんどん浜中町の宣伝をして、また来たいと思ってます。」と話した。新シリーズの『ルパン三世』でも、栗田貫一さんと浪川大輔さんそれぞれルパン役、次元役を演じる。

注目を集めている作品だけに、イベントも大成功となった。アニメが地域の活性化へ一役買っている。今後もさらに盛り上がりそうだ。

「ルパン三世フェスティバルin浜中町」第4回 スペシャルトークにモンキー・パンチ、栗田貫一、浪川大輔らが登壇

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る