【ペブルビーチ15】ヒュンダイ、ビジョンGクーペ 初公開…高級クーペ提示

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ ビジョンGクーペ
ヒュンダイ ビジョンGクーペ 全 6 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は8月11日、米国カリフォルニア州のロサンゼルスカウンティ美術館において、コンセプトカーの『ビジョンGクーペ』を初公開した。

同車は、ヒュンダイが新たな高級クーペを提案した1台。フロントマスクには、2013年11月に発表された新型『ジェネシス セダン』と共通イメージを持たせている。また、短いリアデッキが特徴。

パワートレインは、ヒュンダイの最上級サルーンの『エクウス』や、上級サルーンの『ジェネシスセダン』用の5.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気ユニット。最大出力420hp/6000rpm、最大トルク53kgm/5000rpmを引き出す。

ヒュンダイのペーター・シュライヤー社長は、「このコンセプトカーは、米国のデザイナーが主導し、世界のデザインスタジオが参加した」とコメント。

なお、ビジョンGクーペは8月16日、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスにおいて、一般向けに初公開される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る