【まとめ】主力の新型セダン受注開始、発売は9月…ジャガー XE

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー XE ポートフォリオ
ジャガー XE ポートフォリオ 全 16 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは6月2日、主力モデルとなる新型セダン『XE』を発表、受注を開始した。2リットル直4、3リットルV6のガソリンエンジンモデルのほか、新開発の2リットルディーゼルエンジン搭載車を用意。「日本に最適なサイズのセダン」を謳う。

XEは、ジャガーブランドの新たな主力モデルとして誕生した中型高級セダンで、ブランドのエントリーモデルにあたる。ボディの75%以上にアルミニウムを使用した軽量かつ高い剛性を持つモノコックボディ、後輪駆動とスポーティなハンドリング特性、さらに高級車らしい内外装など特徴とする。

多彩なラインアップも特徴のひとつ。ガソリン車で4車種、ディーゼル車で3車種をそろえた。ガソリン車には、スポーツオープン/クーペ『Fタイプ』ゆずりの340psを発揮する3リットルV6エンジンを搭載した上級グレードの「XE S」も設定する。ディーゼル車は、180psを発揮する新開発の「インジニウム」エンジンを搭載。高い環境性能とトルクフルな走りを実現しながら、ガソリン車プラス20万円という戦略的な価格とした。

また日本市場への最適化として、先進安全装備を充実。アダプティブ・クルーズ・コントロール、インテリジェント・エマージェンシー・ブレーキなどのほか、滑りやすい路面でもステアリング操作のみでドライバーが設定した速度(3.6km/hから30km/h)まで走行出来るオールサーフェイス・プログレスコントロールを標準装備とした。オプションではサラウンドカメラシステムのほか、出庫にも対応するパーク・アシストを設定する。

9月以降順次納車の予定。

◆「日本に最適なサイズのセダン」、その正体

【ジャガー XE 発表】スタイルは「4ドアのFタイプ」…歴代モデルから見えた新デザイン

【ジャガー XE 発表】新アルミモノコック採用、復活の小型プレミアムセダン[写真蔵]

◆ジャガー新たな主力、その走りとは

【ジャガー XE 試乗】大パワーだけが高級車の証ではない…諸星陽一

【ジャガー XE 試乗】パワーも燃費もイイトコ取りの240馬力仕様…諸星陽一

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る