【まとめ】20年ぶりの軽スポーツ、スタイルと走りを振り返る…ホンダ S660

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ S660
ホンダ S660 全 16 枚 拡大写真

ホンダが作る、およそ20年ぶりの軽スポーツとあって注目を浴びた『S660』。話題性だけではなく、走りの楽しさを追求したそのスタイルは、クルマ好きはもちろん、そうでない人たちまで引きつけることに成功した。

【画像全16枚】

エンジンは、最高出力64psと最大トルク104Nmを発揮。MT車は、軽自動車初となる6速を採用する。ボディサイズは、全長3395×全幅1475×全高1180mm、ホイールベースは2285mm。車両重量は、MT車が830kg、CVT車が850kgとなっている。

◆インテリアもドライバーもカッコよく

【ホンダ S660 発表】世界一小さなスーパーカーを作りたかった…インテリアデザイン

【ホンダ S660 発表】“命の柱”を貫いたインテリア

◆新旧一体のエクステリア

【ホンダ S660 発表】夢だったスポーツカーのデザイン、タイヤの存在感を重要視…エクステリア担当

【ホンダ S660 発表】「ビート」を感じてくれるのは光栄…エクステリアデザイン

【ホンダ S660 発表】伝統と新しさの「スーパーコントラストカラー」

◆走る楽しさと実用性は相反するのか

【ホンダ S660 試乗】バイク乗りでもアツくなれる「マシンとの一体感」…二輪ジャーナリスト 青木タカオ

【ホンダ S660 試乗】「0%ではない実用性」と納得の燃費…島崎七生人

【ホンダ S660 試乗】すべてをさらけ出して走れる感覚…岩貞るみこ


【ホンダ S660 試乗】荷室を求めるのは、美味しいそば屋で牛丼を頼むようなもの…岩貞るみこ


【ホンダ S660 試乗】商品性は スーパー7、ネガ要素も「是」とできる人に…中村孝仁

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る