【まとめ】ボルボ ディーゼル 日本導入…一挙5車種を投入し新たなメインストリームに

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボは23日、ディーゼル車の日本導入を開始した
ボルボは23日、ディーゼル車の日本導入を開始した 全 13 枚 拡大写真

軽量化、燃料消費率向上を目指した新世代パワートレイン「DRIVE-E」への切り替えを進めるボルボは、日本市場でディーゼルエンジンの展開を開始した。

新たにディーゼルが搭載されるモデルは、『V40』、『V40クロスカントリー』、『S60』、『V60』、『XC60』の5車種。新搭載されるエンジンは「D4」ユニットと呼ばれ、排気量は1968cc。最高出力190ps/4250rpm、最大トルク400Nm/1750-2500rpmを発揮する。

ガソリンモデルとの価格差は全モデルで25万円。ボルボ・カー・ジャパンはこのディーゼル投入により、日本で販売されるボルボ車のうち、およそ半数がディーゼルになると予想している。

◆一挙5車種にディーゼルを投入、ボルボが見せた本気

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ガソリン車との価格差25万円、大トルクと燃費で販売の半数めざす

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ボルボのエンジン戦略…ガソリンとディーゼルは「双子」

ボルボ最新ディーゼル技術に見る、高性能・低価格化の波

【ボルボ ディーゼル 日本導入】25万円高のディーゼル、お買い得モデルは?

【ボルボ ディーゼル 日本導入】32年ぶりの日本市場復活、費用メリットと性能を武器に

◆車種とのマッチングは?走りをチェック

【ボルボ S60 ディーゼル 試乗】リニア感・切れ味にプレミアムディーゼルらしさ満点…井元康一郎

【ボルボ V60 ディーゼル 試乗】ワゴンボディとのマッチングがいい…諸星陽一

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】日本の道路事情にマッチした爽快な走り…井元康一郎

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】うっとりするトルク感、ガラガラ音は許容範囲?…岩貞るみこ

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ハイブリッド=省燃費という盲目的な概念は捨てた方が良い…中村孝仁

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】ちょっとイビツなバランスにしびれる…鈴木ケンイチ

【ボルボ V40 ディーゼル 試乗】いい意味でディーゼルっぽくないのはお見事…竹岡圭

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る