ポルシェ、大腿にハンディのある人にもランニングの楽しさを提供

自動車 ビジネス 国内マーケット
ポルシェ、大腿切断者を対象とした「ランニングクリニック」を後援
ポルシェ、大腿切断者を対象とした「ランニングクリニック」を後援 全 1 枚 拡大写真

ポルシェジャパンは、2015年8月21日(金)から23日(日)の3日間、大腿切断者を対象とした「ランニングクリニック」イベントを後援する。

「ランニングクリニック」は、大腿切断者にスポーツを体験する機会を持ってもらうことを目的としたイベントだ。主催は、ドイツに本社を置くオットーボック・ジャパン。日本パラ陸上競技連盟が協賛し、開催される。

大腿切断者のうち、歩行スキルを向上させたい初心者から、競技大会に参加している経験者までを対象として参加者を公募。その中から、12名が決定した。1日目は、参加者の状態確認から個人目標の設定、スポーツ用義足の装着と調整までを室内にて行う。2日目は、歩行とランニングクリニックを室内練習場にて実施。3日目には、屋外の陸上トラックやフィールドでランニングトレーニングのまとめを行う。

当日は指導者として、ロンドンパラリンピック100メートル走(クラスT42)金メダリストのハインリッヒ ポポフ選手のほか、北京パラリンピック走幅跳(クラスT42/44)銀メダリストの山本 篤選手が参加。同社は、記念品等を参加者全員へ提供する。

ポルシェ、大腿切断者を対象とした「ランニングクリニック」を後援

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る