日本最大のプロジェクションマッピング国際コンペが新潟で開催

エンターテインメント 話題
ダンサーで振付師の菅原小春/「1 minute projection mapping 2015」が新潟市歴史博物館みなとぴあにて開催
ダンサーで振付師の菅原小春/「1 minute projection mapping 2015」が新潟市歴史博物館みなとぴあにて開催 全 7 枚 拡大写真

日本最大のプロジェクションマッピング国際コンペティション「1 minute projection mapping」が、9月19日から23日まで新潟市歴史博物館みなとぴあにて開催される。

3年前より神奈川県逗子市で開催されてきた、昨年は世界14カ国から43のエントリーが寄せられるなど、年々規模を拡大している同コンペティション。第4回目となる今年は、“CROSS/交差”をテーマに、初めて新潟市で開催されることとなった。

9月21日には、ダンサーで振付師の菅原小春によるスペシャルステージも開催。独自のダンススタイルが高く評価され、これまでに「2NE1」や「少女時代」などの振り付けや、「EXILE」、「SMAP」、安室奈美恵らのライブでダンサーを務めてきた菅原は、ファッション誌やブランドの広告キャンペーンにも登場するなど世界が注目するダンサー。13年にはリストバンド型のウェアラブルギア「NIKE+FUELBAND SE」の広告キャンペーンにダンサーとして登場して以来、ナイキアスリートとしても活動を行っている。

その他、会場では海外ゲストクリエイターによる作品の上映や、トークセッションなども実施される予定。期間中は、事前に募集された作品から一次審査を通過した作品が上映され、来場者による投票や審査が行われる。

【イベント情報】
1 minute projection mapping in「にいがた☆MINATOPIKA」
会場:新潟市歴史博物館みなとぴあ
住所:新潟県新潟市中央区柳島町2-10
会期:9月19日~23日

日本最大のプロジェクションマッピング国際コンペティションが新潟で開催。菅原小春とのコラボも

《HEW》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る