2年ぶりの「Gとうふ」は、トリプルドムを模したチョコレートデザート

エンターテインメント 話題
イベント会場に展示されていた、「トリプル・ドムとうふ ジオラマレシピ」制作例のひとつ
イベント会場に展示されていた、「トリプル・ドムとうふ ジオラマレシピ」制作例のひとつ 全 42 枚 拡大写真

 8月20日、都内にて『新型Gとうふ発表会・試食体験会』が開催された。

 同イベントは、豆腐製造メーカーの相模屋食料が新たに発売する「トリプル・ドムとうふ」をアピールするために行われたもの。

 同商品は、アニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボレート商品(Gとうふシリーズ)第四弾目で、同アニメに登場するジオン公国軍重モビルスーツ「ドム」をかたどった充てん豆腐。

 大きな特徴は、ドムに乗り込む、ガイア・マッシュ・オルテガの攻撃体系(ジェット・ストリーム・アタック)時の攻撃態勢をモチーフとした3種類のパッケージ。

 また、美味しさにもこだわりがあり、濃厚でリッチな味わいを持つ豆乳クリーム(USS製法で作った大豆100%の新素材)を使用。3種のチョコレート味(マイルド/ビター/ミルク)を楽しめる、“お豆腐とチョコレートを掛け合わせたヘルシーデザート”として展開する。

 今回の発表会には、相模屋食料の代表取締役社長の鳥越淳司氏が出席。鳥越氏は、2年ぶりとなる、新型Gとうふ(Gとうふシリーズは、2012年に「ザクとうふ」「鍋用!ズゴックとうふ」、2013年に「ビグ・ザムとうふ」を発売)について、熱のこもった商品紹介を行い、プレゼンテーション動画も公開された。

 その後、スペシャルゲストとして、声優の池田秀一(アニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブル役)と、タレントのおのののかが登場。

 二人は、普段から豆腐を味わっているらしく、「お酒が好きなので、ビールや日本酒と一緒にいただいています(池田)」「本当にお豆腐が大好きで。お豆腐と豆乳を毎日食べています。美容にいいので!(おの)」とコメント。

 また、新型Gとうふを試食した二人は、「チョコレート味っていうのは、どうなんだろうと思いましたけど、これはイケます! ワインに合うのかな。ビター味がベターですね!(池田)」「本当に美味しい! オシャレなカフェで食べるチョコレートムースみたいな。ヘルシーな豆腐だとは信じられない! 味も3つあるので、その時の気分に合わせて食べられる」と大絶賛する場面もあった。

 このほか、発表会の会場には、新型Gとうふとスイーツ素材(マシュマロ、チョコレート、綿あめ、ゼリー菓子など)や、野菜(ブロッコリー、パセリ)を使って、ジオラマ風に世界観を表現した「トリプル・ドムとうふ ジオラマレシピ」の制作例が展示されており、来場者たちの注目を集めていた。

 なお、「トリプル・ドムとうふ」は、8月21日から、関東・関西・中国・東北地区のスーパーマーケットやショッピングモールなどを中心に順次発売。価格はオープンだが、1丁の参考小売価格は200円前後とのこと。

2年ぶりとなる「新型Gとうふ」は“お豆腐とチョコレートを掛け合わせたヘルシーデザート”

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る